船の科学館 (その3) |
|
![]() 2011年09月24日(土) |
|
![]() |
かつての自動車航送甲板は人工芝を敷き詰められて面影は全くない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上部構造物は割と原型を保っている。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
がやはり肝心の人が出入りする部分はかなり手を加えられていて面影が薄い。 |
![]() |
![]() |
操舵室に入ると、さすがにここはあまり手を加えられていなかった。船の展示では一番のメインとも言える場所で、見学者も多かった。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その2)・(その4) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |