[12月22日(月)] 3日目 |
|
![]() |
|
![]() |
この日は朝一の妙高で東京に行く予定が寝過ごしてしまい、急遽特急で行くことに。しかもタイミングが悪いことにはくたか号は、大雪の影響で大幅に遅れたり運休したりしていた。 |
写真ではあまり伝わらないが、ものすごい吹雪。 | ![]() |
![]() |
北越急行のHK100型が入線。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
115系もやってきた。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() はくたか7号 1007M 2014年12月22日(月) 直江津 11:00 → 越後湯沢 11:53 自由席 |
|
![]() |
せっかく乗れたはくたか号は、グリーンも指定も満席。1時間くらい混雑する自由席を立つはめになった。 |
![]() |
![]() |
はくたか7号の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
![]() MAXとき322号 1322C 2014年12月22日(月) 越後湯沢 12:04 → 東京 13:20 グリーン席 |
|
はくたかの遅れを待ってときも遅延。オール二階建て編成は迫力がある。 | ![]() |
![]() |
![]() |
MAXとき322号の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
![]() |
東京では中学・高校の部活の同窓会が秋葉原であるので、新幹線で急いで帰ってきた。夜は近くのカプセルホテルに宿泊。 |
![]() |
![]() |
ファーストキャビン・秋葉原・ファーストクラス 詳しいレポートはこちらを参照してください |
|
北陸旅行14のトップに戻る 旅行のトップに戻る トップに戻る |