妙高 [その2] |
|
![]() 妙高5号 3325M 2014年12月20日(土) 長野 19:37 → 直江津 21:19 |
|
![]() |
車内の様子。座ったのは1号車の指定席だが、シートは自由席と全く同じだ。シートカバーも付いていない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かつてホームライナーで使われていた時の名残で、ライナー券を入れるカバーがシートの頭に付いていた。 | ![]() |
![]() |
背中のテーブルも健在。かつては喫煙車だったのだろうか、テーブルの背面は黄色くなっている。 |
![]() |
![]() |
中央の肘掛は可動式。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他車内の様子。多少改装されているところはあるが、国鉄時代の名残をよく残している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デッキ付近。くず入れも健在だ。 | ![]() |
![]() |
洗面所。冷水器は撤去されている。 |
トイレはドアが新しくなっているが、基本的には昔のまま。 | ![]() |
(その1) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |