14交通科学博物館 (その18) |
|
![]() 2014年03月29日(土) |
|
![]() |
1986年に拡張された第二展示場。一度外に出て陸橋を歩いてアクセスする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元々は弁天町駅の北口から直接アクセスできたが、近年になって閉鎖された。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは保線施設や安全関係等、地味な展示が多いが、それなりに普段見れない貴重な物も多い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その17)・(その19) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |