台湾新幹線08 (その4) |
||
南行き(463) 2008年6月02日(月) 台北 10:06 → 台中 11:03 商務車 北行き(1520) 2008年6月06日(金) 台中 15:20 → 台北 16:18 商務車 |
||
最後はHSR台中駅の紹介。ホテルから帰る途中、台中駅が見えてきたので車内から撮影したところ。こうやって見ると、なにも無いところに駅を設置したことが分かる。 | ||
駅の正面口。駅全体が曲線とガラスを多用したモダンな造りになっている。 | ||
コンコースのほぼ中心にある案内所。案内係は英語も話せる。 | ||
有人の券売所。何故かこちらの方が混んでいるのは台北駅と同様。皆自動販売機に慣れていないのか、それとも初期にトラブルが多かったので信用していないのか。 | ||
こちらは自動販売機。こちらも台北駅同様空いていて、英語での案内表示やカード使用可能なので便利だ。 | ||
コンコースにある待合室。結構混んでいる。 | ||
こちらは台中市の案内所。改札口の近くにあって近くの観光スポットや地図等が置いてある。 | ||
こちらは自動改札機。切符は出る時に自動改札機を通しても、自動的に回収されずにまた出てくる。記念に持って帰る人が多いからだろうか。いちいち無効印を押してもらわないで済むのは助かる。 | ||
駅構内にある各種案内表示。台湾新幹線は日本と違って愛称がないので、列車番号がそのまま表示されている。 | ||
こちらは改札内の様子。何故かこちらの待合所の方は空いている。中には軽食やお土産屋がある。全体的に天井が高く開放的な雰囲気だ。 | ||
駅構内にある各種案内板。 | ||
消火栓にまで台湾新幹線のマークが貼ってあった。 | ||
ホームへ行くにはこの長いエスカレータかエレベータを使う。一つの階段に一方向にしかエレベータが設置されていないので不便だ。 | ||
エレベータは全てガラス張りでホームまで一直線だ。乗っている時は周りの様子が良く見えて楽しい。 | ||
ホームの様子。こちらも新しくてきれいだ。中央には通過用の渡り線が設置されているが、今のところ台中を通過する列車はない。そのうち台北〜高雄ノンストップ便を運行する予定でもあるのだろうか。外では、台湾国鉄との接続駅が建設中だった。 | ||
こちらはホームの案内表示。台北駅同様、先発、次発と列車の案内が表示されている。 | ||
ホームのライトは一直線に延びた変わった形をしている。 | ||
ホームにあるベンチ。下のコンコースに比べて、ホーム上はベンチが少ない。 | ||
各停車駅の案内。自駅を中心に、ホームの上り・下りで色や表記を変えているので分かりやすい。 | ||
前へ 鉄道のトップに戻る トップに戻る |