セントラルレイルウェイ | ||
![]() 2010年07月01(木) |
||
![]() |
バイキューラ駅からムンバイ市内に戻る。どこも人で一杯だがのんびりした雰囲気が流れている。 | |
![]() |
![]() |
|
列車は頻繁に出入りしている。しかしどの電車も全部ドアは開けっぱなしだ。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
広々とした車内ものんびりしている。どちらかと言うと貨物車といった感じもするが… | |
![]() |
![]() |
|
自分も周りに習ってドアから身を乗り出してみる。風が気持よい。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
途中、長距離列車の車両基地があった。入れ替え作業をひっきりなしに行っている。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
CST駅・チャトラパティ・シヴァージー・ターミナル駅・旧ヴィクトリアターミナス駅に到着。ムンバイで一番大きい駅で、長距離列車も頻繁に発着している。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
コロニアル建築の壮麗な駅で、世界遺産に登録されているが、現役の駅として活躍している。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2010年・インド旅行に戻る 鉄道のトップに戻る トップに戻る |