19ヒルトン東京 エグゼクティブ キング (その2) |
|
---|---|
![]() 2019年05月05(日)〜2019年05月06日(月) |
|
![]() |
今回はエクゼフロアにアップグレード。部屋は建物の形に合わせた扇方の角部屋で入り口が廊下に面していない。 |
入り口は扇方の根元にあたるので、バッグを置くスペースがやたら狭い。これではスーツケースは無理だろう。引き出しも狭い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンクも根元部分なのでここも狭く感じる。タオルやアメニティで一杯だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンクと同じスペースにトイレがあり、トイレの便座がシンク部分にまではみ出している。ちょっと無理やり感がある。 |
![]() |
![]() |
お風呂は普通の大きさ。こちらもいつの間にか部屋からガラス張りで丸見えになっていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
客室側から見たバスルーム。左の襖もどきで隠すことはできる。 |
![]() |
![]() |
入り口部分が狭い分、ベッドスペースは広々としている。キングサイズのベッドは広くて心地よい。しかし何故かベッドライトが左右で違う形だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これは以前からあった窓側にあるソファ。真っ赤な色がアクセントになっている。 |
![]() |
![]() |
クローゼットは独立して部屋の中にある。 |
![]() |
![]() |
テレビも部屋のインテリアと一体化していて収まりが良い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
部屋の隅にミニバーがある。お茶のセットが入った小箱はお台場と共通だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
机はガラス張り、何故か二人向かい合って座ることができる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リノベーションしてもヒルトンの伝統、窓の障子は健在だ。 |
窓からは新宿の高層ビル街が良く見える。この日は休日なので、夜景はイマイチだった。 |
![]() |
![]() |
これが頂いたケーキ。レストランではお腹一杯だったので部屋に持ち帰ってきた。 |
(その1)・(その3) ホテルのトップに戻る トップに戻る |