| [06月14日(土)] 金沢 (その2) |
||
| 金沢城公園に到着。まずは石川橋を渡って石川門口から入る | ||
| 石川門は重要文化財に指定されている。ここだけ生き残ったということか。後は再建されたものばかりだ。 | ||
| 石川門を抜けると、広い三の丸広場に出る。そこからはその名の通り長い五十間長屋が見渡せる。 | ||
| 橋爪橋を渡って橋爪門を通り抜けると昔の石垣が見えてくる。 | ||
| 極楽橋。二の丸と本丸の間に掛かっていた橋だ。 | ||
| 三十間長屋。これも国の重要文化財に指定されている。 | ||
| かつては食器類や武器・弾薬を収納していたそうだ。 | ||
| 鉄門。今は門はないが、かつては本丸を守る重要な門だった。 | ||
|
バス旅行08のトップに戻る 旅行のトップに戻る トップに戻る |
||