[02月28日(土)] ブムタン |
||
![]() |
||
今日は一日ブムタン観光だ。昨日の雪から一転して今日は晴れている。最初は小さいジャカールラカンから。 | ||
ジャカールラカンの詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
ブムタンの中心、ジャカールラカン。小高い丘の上にあるどこからも良く見える。 | ||
ジャカールゾン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
![]() |
ブムタンで活躍している隊員の家に。ジャカールゾンの上に家があり、ゾンを見下ろすことができる。 | |
![]() |
![]() |
|
街の中心近くにある宮殿。中には入れなかった。 | ||
ワンデチョリン宮の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
少し郊外に出てジャンベラカンへ。敷地の四隅にあるチョルテンの色が全部違う。 | ||
ジャンベラカンの詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
ブムタン地方最大級のクジェラカン。巨大なリンポチェの像がある。 | ||
クジェラカン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
![]() |
次は小さなタンビラカン。普通の民家のような感じ。 | |
![]() |
![]() |
|
タンビラカンの詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
ブムタン地方名物のチーズ工房。他にもリンゴ酒とか名産品が売られている。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ゾンとは反対側の丘の上にあるお寺。ジャカールの市内が良く見渡せる。 | |
![]() |
![]() |
|
ナムケニンポドラツァン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
僧学校もあるコンチョスムラカン。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
コンチョスムラカン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
![]() |
鉄でできた鎖帷子があるタムシンゴンパ。これを背負って境内を一周すると厄払いになるらしい。 | |
![]() |
![]() |
|
タムシンゴンパ[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | ||
東部旅行09に戻る 旅行のトップに戻る ブータンのトップに戻る トップに戻る |