| [05月05日(火)] プナカ〜ティンプー |
|
![]() |
|
| 宿泊したホテルの近くにあるお寺。4代国王のお妃の出身地で王室に縁のあるお寺だ。 | |
| タロラカンの詳しいレポートはこちらを参照してください | |
| プナカの新しい市街地、クルタンの中心にある新しいお寺。 | |
| クルタンラカン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
![]() |
ブータンで最も美しいと言われているプナカゾン。 |
![]() |
![]() |
| プナカゾン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
| 続けて隣のウォンディゾンへ。作りはプナカゾンより古いが、立派なゾンだ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
| ウォンディフォダンゾン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
![]() |
ウォンディの街中に戻ってお昼ご飯。狭い中心部を少し見学した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 車に乗ってティンプーに戻る。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォンディの街と川を挟んで反対側にあるリンチェンガンの村。車は入れないので、道から直接歩いて急斜面を登る。典型的なブータンの素朴な農村だ。 |
![]() |
![]() |
| リンチェンガンの詳しいレポートはこちらを参照してください | |
| 再びドチュラを越える。今回は王室が建てた新しいドチュララカンに寄ってみた。 | ![]() |
![]() |
![]() |
| ドチュララカン[その1]の詳しいレポートはこちらを参照してください | |
|
中西部旅行09に戻る 旅行のトップに戻る ブータンのトップに戻る トップに戻る |
|