| 伊予鉄道 | ||
2008年06月11日(水) |
||
| バス旅行で高知から松山に到着した。次の夜行バスまで時間があるので、伊予鉄に乗って道後温泉に行くことにした。 | ||
| JR松山駅の前に伊予鉄の軌道線の駅がある。上りと下りでホームの場所が違う。 | ||
| 道後温泉行きで乗った列車はモハ50形の76形。1965年製だが、先に造られた65〜68形と見た目は変わらない。 | ||
| 終点の道後温泉駅。道後温泉の玄関駅なので、軌道線なのに立派な駅舎だ。 | ||
| 道後温泉駅に停車中の車両。 | ||
| 伊予鉄名物の坊ちゃん列車。SLに見えるが中身はディーゼル。昼はちゃんと運行しているが、夜はこうやって道後温泉駅に留置され展示されている。 | ||
| 道後温泉で一休みした後、再びJR松山駅へ戻る。帰りも行きと同じモハ50形だが、今度は1957年製の61形。他のモハ50形に比べ前面の窓が少し幅広になっているのが特徴だ。 | ||
| 夜行バス発車前にJR松山駅に戻ってきた。夜行バス泊が続くので、こうやって温泉に入れるのはすっきりできて気持が良かった。 | ||
| 鉄道のトップに戻る トップに戻る |
||