はくたか25号 | |
![]() はくたか25号 1025M 2015年01月01日(木) 金沢 1823 → 富山 18:58 |
|
![]() |
前のサンダーバードが2時間も遅れたので、2本後の最終はくたか号に乗ることになった。本来ならJR西日本と東日本の境界駅の直江津まで行く予定だったが、時間がないので富山まで行く。車両は越後湯沢側がJR東日本のホワイトウィング、金沢寄りが北越急行のSREと色違いの編成だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金沢駅は昔から独特の乗車案内表示がある。今度の改正でなくなる列車の乗車案内が沢山あった。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
七尾線に向かう415系は懐かしい色。 |
![]() |
![]() |
はくたかは短区間なので自由席に乗車。車内はガラガラだった。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この区間も雪はすごかったが時間通りに富山駅に到着。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富山駅は北陸新幹線開業のための改装工事の真っ最中。雪はどんどん強くなっていった。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次の列車を待つ間、立山そばを食べてみる。 |
![]() |
![]() |
鉄道のトップに戻る トップに戻る |