奥出雲おろち号 (その5) |
|
![]() 9152/9421/8421 奥出雲おろち号 2020年04月04日(土) 出雲市 08:45 -> 備後落合 12:36 指定席 |
|
![]() |
出雲三成駅に到着。ここで列車の交換だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでは見たこともないご当地ゆるキャラが大歓迎してくれた。ご丁寧にQRコードも持っている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに人間も歓迎してくれる。 |
そしてまた長閑な山中を列車は走る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
亀嵩駅に到着。ここは松本清張の「砂の器」にも出てくる有名駅。そして今は駅そばでも有名な駅だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事前に予約をすれば、駅そば弁当を購入できる。トロッコ列車の中から直接手渡しで弁当を買えるにはひと昔前の鉄道光景を思い出させる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして再び山中を走る。 |
![]() |
![]() |
出雲横田に到着。ここでも大歓迎。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
僅か2両編成だが久しぶりの客車の旅は楽しい。 |
八川に到着。ここは歓迎は無かったが、地元の人が乗りに来ていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてどこまでも長閑な風景は続いていく。トロッコから吹き抜ける風が気持ち良い。 |
![]() |
![]() |
(その4)・(その6) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |