15七尾線 | |
![]() 843M 2015年01月10日(土) 金沢 12:28 → 七尾 13:57 |
|
![]() |
金沢から七尾線に乗る。春からは金沢〜津幡間はJRから外れてしまう区間だ。 |
![]() |
![]() |
車内は国鉄時代の懐かしい感じがする。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
七尾駅に到着。塗装は金沢青一色編成だ。 |
![]() |
![]() |
![]() 854M 2015年01月10日(土) 七尾 14:07 → 津幡 15:24 |
|
先ほど来た列車で折り返すのかと思ったら、115系を交直流改造をした415系に乗ることになった。 | ![]() |
![]() |
車内は座席を改造して広々している。 |
![]() |
![]() |
ただトイレの所は昔のままだ。 | ![]() |
![]() |
途中の交直流切り替え区間では電気が消える。 |
今回は金沢まで行かずに津幡で降りる。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今度のダイヤ改正では北越も無くなる。 |
![]() |
![]() |
小型の除雪車が常備されているのが北陸ならではだ。 | ![]() |
鉄道のトップに戻る トップに戻る |