14交通科学博物館 (その2) |
|
![]() 2014年03月29日(土) |
|
![]() |
順番に見学していく。まず最初の第一室はリニアモーターカーに見る明日の鉄道の姿。 |
宮崎実験線で1979年に時速517Kmを記録したマグレブML500。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他、歴代のリニアモーターカーの実験車両の模型やその関連部品等。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは新幹線や高速鉄道の歴史。0系や100系も今となっては懐かしい。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その1)・(その3) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |