高松駅撮13 (その1) |
|
![]() |
|
![]() |
四国旅行の起点はこの高松駅。連絡船の時代から比べると随分近代的な街に変わったものだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北海道新幹線が開業すると、四国は唯一新幹線が通らないJRとなる。JR四国はフリーゲージトレインで新幹線を誘致しているらしい。 | ![]() |
![]() |
普段めったに来ない地域なので、いろいろなものが珍しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
構内の一角には、かつての宇高連絡船内で営業していたうどん屋さんが店を構えていた。あちこちに宇高連絡船のアイテムが飾っている。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その2) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |