ラピドKL (その1) |
|
![]() 2013年12月28日(土) |
|
![]() |
クアラルンプール市内を網羅しているラピドKL。市内観光には便利だ。KLセントラルから乗れるラナ・ジャヤ線はなんと無人運転。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マレー鉄道のKLセントラル駅をぶち抜いたように設置されている駅。自然採光を取り入れた明るい駅だ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
途中、先ほど見学したクアラルンプール駅を見つける。ここから見ても立派な駅舎だ。ただしラピドKLの駅からは離れている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その2) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |