クアラルンプール駅 (その1) |
|
![]() 2013年12月28日(土) |
|
![]() |
クアラルンプール市内にある最古の駅で、植民地時代の1910年に建築されたイスラム様式とイギリス式の両方を取り入れた美しい駅舎。中央駅としての機能はKLセントラル駅に譲ってしまったが、駅舎自体はとても立派だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道路を挟んで駅の目の前にはマレー鉄道の本社ビルがある。こちらも立派な建物だが中は見学できない。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(その2) 鉄道のトップに戻る トップに戻る |