18ICE | |
![]() ICE1516 2018年01月02日(火) ベルリン中央駅 09:42 -> ハンブルク中央駅 11:24 ファーストクラス |
|
![]() |
今日はベルリンからハンブルクへ移動。先日の失敗を繰り返さないように駅名と列車名、ホーム、時刻を念入りにチェックする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確認を終了し安心してファーストクラスラウンジへ入ることができた。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ICEが2編成連結されている。連結部分のギミックはどの国の鉄道でも面白い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回こそはちゃんとファーストクラスに乗れた。外国の鉄道にありがちな号車番号がバラバラだったりするが、きちんと案内表示が丁寧に掲示されているので良く見れば分かりやすい。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連結部分にある先頭車。運転席がカッコいい。ここだけ座席数も少ないので、プライベート感がある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車内にも案内表示が充実している。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車端部分が広く取られていて大型の荷物の収納も楽にできるし、デザインも木目を多用していて落ち着いた雰囲気だ。座席数優先の某新幹線とは大違いだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレも機能的でお洒落。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大都市を結ぶICEなので車内は一等でも結構混んでいる。テーブルが付いた席が便利。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無事定刻通りハンブルク中央駅に到着。天井の高いヨーロッパらしい駅だ。 | ![]() |
鉄道のトップに戻る トップに戻る |