14パリ・リヨン駅 | |
![]() 2014年08月05日(火) |
|
![]() |
ミュールーズにあるシテ・デュ・トランへ行くためにパリ・リヨン駅を利用した。リヨン駅は主に南東方面への列車が発着するが、スイス方面に向かう国際列車もここを発着する。駅の作りは他のパリの駅と同じく重厚だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どこの駅に行ってもTGVはいる。若干飽きてきた… | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
形式名不明の電車。ヨーロッパの近郊電車は二階建てが多い。 |
![]() |
![]() |
多分Z 5600近郊用電車。 | ![]() |
![]() |
アルストム、ボンバルディア社製のBB 36000型電気機関車。 |
鉄道のトップに戻る トップに戻る |