ドイツ博物館 (その2) http://www.deutsches-museum.de/ |
||
![]() 2001年12月16日(日) |
||
![]() |
このページでは航空機を中心に。第一次大戦の時から第二次大戦、そして現代までの航空機がところ狭しと並べられている。 | |
![]() |
![]() |
|
ここからは第二次大戦の名機がずらり。マニアにはたまらんものばかり。 | ![]() A4 V2ロケット |
|
![]() 世界で最初に実用化されたヘリ |
![]() 左がBa349 ナッター 右は地対空ミサイル R1 ライントホター |
|
![]() Fi103 V1 |
![]() 現在の巡航ミサイルの原型 |
|
![]() Bf109 |
![]() 第二次大戦初期の名機 |
|
![]() Me163 コメート |
![]() 世界最初のロケット戦闘機 |
|
![]() Me262 シュヴァルベ |
![]() 世界最初の実用ジェット戦闘機 |
|
![]() F-104 スターファイター |
ここからは大戦後の機体がメイン。みたこともないVTOLの試作機なんかあってビックリ。 | |
![]() VTOLの試作機 VJ101CXZ |
![]() VJ101CXZ |
|
前へ 鉄道のトップに戻る 軍事のトップに戻る トップに戻る |