14ヒルトン小田原リゾート&スパ ヒルトンデラックスルーム (その5) |
|
---|---|
![]() 2014年03月02日(日)〜2014年03月03日(月) |
|
![]() |
正面玄関。ここも吹き抜けの広い空間。 |
入口にあるオブジェ。クジラのしっぽ? | ![]() |
![]() |
入口は夜になるとロウソクの入ったランタンが置かれて雰囲気が出る。この日はパラパラと小雨が降っていたので、入口にはタオルが用意されていた。こういう細かい気遣いは嬉しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物的には裏側に見えるこちらが正面玄関。湯河原駅行きの無料シャトルバスが停車している。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正面玄関側から周囲を散策。この日は雨がぱらついたせいか、一部の遊歩道を閉鎖しているとのことだった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このホテルのメインとも言えるバーデを外から眺める。 | ![]() |
![]() |
人口の小川?もある。 |
![]() |
![]() |
今度は裏口?から外に出てみる。裏口ロビーは狭いが凝った造りになっている。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみによるはこんな感じ。 |
結婚式用のリムジンが停まっていた。 | ![]() |
![]() |
こちらはおそらくコテージに行く客を送迎するためのカート。 |
外から建物を眺めてみると、立派な建物だ。ヒルトンはこれをタダ同然の金額で手に入れているのだからラッキーだろう。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラス張りのチャペル。まさに海を見下ろす高台にある絶景のポジション。 |
![]() |
![]() |
水が流れていない小川。その先には池と陶芸教室用の建物がある。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番海よりの場所にはコテージが設置されている。斜面に建てられているので、ここから見える入口は実は二階。下に一階がある。 |
![]() |
![]() |
(その4)・(その6) ホテルのトップに戻る トップに戻る |