| アマンコラ・プナカ (その2) |
||
2009年08月11日(火)〜08月12日(水) |
||
| 客室はコテージタイプ。部屋の作りは他のアマンコラとほぼ一緒。プナカはパロと同じタイプだった。 | ||
| 部屋に入るとボカリと傘、杖が用意されている。 | ||
| テーブルの上にはウェルカムクッキーが置かれていた。 | ||
| 部屋のキーホルダー。ヤクの毛と皮を使っているのだろうか? | ||
| 部屋のメインともいえるバスルーム。こちらのタイプの方が開放的で気持ちが良い。ただしょうがないことだが、水が汚かった。 | ||
| トイレとシャワーブースは対の設計。明かりとりの窓がオシャレだ。 | ||
| シャワーブースはレインシャワー。シャンプーや石鹸を置く場所が間接照明できれい。 | ||
| 洗面台も間接照明を使っていておもしろい。ここの洗面台は2台がセパレートされている。 | ||
| クローゼット。他のアマンコラに比べて半分の大きさだ。 | ||
| セイフティーボックス等は共通。 | ||
| キングサイズのベッドはゆったりしている。枕元の配置は他のアマンコラとほぼ一緒だ。 | ||
| 夜のプレゼントはルンタとお線香。食事から帰るとベッドの上に置かれていました。 | ||
| 窓から見えるプナカの山並みは美しい。ソファスペースも落ち着いている。 | ||
| (その1)・(その3) ブータンのトップに戻る ホテルライフのトップに戻る トップに戻る |
||