| アマンコラ・パロ (その7) |
||
2009年8月04日(火)〜8月05日(水) |
||
| メイン棟の一階部分にあるダイニングルーム。落ちついた雰囲気の場所だ。 | ||
| 到着してまずは昼ごはん。最初はザクロサイダーのジュース。 | ||
| パンも種類が豊富で美味しい。もちろんバターはブムタン産。 | ||
| キャロットスープ、クミン風味。香辛料が効いていてカレーのようなスープでした。 | ||
| 冷たいトマトのスープ・ヨーグルトとコリアンダーを添えて。あまりトマトくさくないさっぱりとしたスープ。 | ||
| スモークサーモンサラダ。まさかブータンでスモークサーモンが食べられるとは… | ||
| アマンコラ・テリーヌ。とても前菜とは思えぬボリューム。これだけでお腹が一杯になりました。 | ||
| ヤク・バーガー。普段はあまり食べる機会のないヤクですが、アマンの手にかかればこんな風に。 | ||
| 照り焼きチキン。日本っぽいの味が懐かしいです。 | ||
| 照り焼きチキンのソース。やっぱり日本のものにはかなわないですが、美味しかったです。 | ||
| ライムとハックベリーのドゥオ・オレンジシャーベット レモン&ハックベリーのゼリー。ドゥオってのがなんだかわかりませんでしたが… | ||
| ココナッツ風味クリームブリュレのキャラメル仕立て・ココナッツシャーベット、パッションフルーツシロップ。 | ||
| そして食後の紅茶と… | ||
| コーヒーです。 | ||
| ディナーは二階部分のリビングで。手の込んだテーブルの飾りが素晴らしいです。 | ||
| テーブルのロウソクが幻想的…と思ったら時々停電してました^^;見た目と実用性を兼ね備えたものだったんですね。 | ||
| 食前のパン。昼間とはまた違う種類のパンが出てくるところがうれしいです。 | ||
| ディナーはメニューを記憶していなかったので名前が分かりません…右が前菜のサラダ、下がメインディッシュです。 | ||
| デザートのアイスクリームとジュース。 | ||
| 朝食はまたダイニングで。まずはフレッシュジュースとパンです。クロワッサンが絶品♪ | ||
| 左はミックスフルーツサラダ。下はメインのオムレツ。 | ||
| (その6) ブータンのトップに戻る ホテルライフのトップに戻る トップに戻る |
||