スワヤンブナート (その1) |
||
![]() 2009年11月07日(土) |
||
![]() |
ボダナートと並んでチベット仏教のストゥーパとして有名なスワヤンブナート。仲の悪いはずの犬と猿がのんびり昼寝をしている所だった。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
入り口に入ってすぐに小さいストゥーパがある。そこには無数のルンタがかけられていて、まるでブータンにいるみたいだ。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
本堂とは反対側の階段を上ると、そこにも小さなストゥーパがある。ここにも地元の人はお参りに来ていた。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
さらに奥まった所には学校らしい所があり、ここは観光客も来ない静かな所だった。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
再び本堂へ向かう階段を登る。お寺の中なのに、途中普通の街並みがある。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
(その2) ネパール旅行09のトップに戻る トップに戻る |