| タクツァン[その1] (その4) |
||
2009年01月25日(日) |
||
| 下り坂の一番低いところは橋になっている。上からは滝が流れていて、自動水力マニ車のあるチョルテンがあります。 | ||
| 滝は落差が大きく、きれいな虹が出ていました。 | ||
| こんな岸壁の間にもお寺があります。 | ||
| 下り坂から今度は本堂へまた上り坂が続きます。これがラストスパート。しばらくすると、本堂への入口が見えてきました。 | ||
| 内部は撮影禁止。ここでスペシャルパーミットや荷物を預けます。いろいろと注意事項が書かれた看板も入口に。 | ||
| 下から見上げると、本当にすごいところにお寺を建てたんだなぁと実感します。 | ||
| 道の途中にも小さなチョルテンがいくつかあります。下の白いのは名前を忘れましたが、死んだ人の骨をすり潰して造ってここに祀ってあるものだそうです。 | ||
| (その3)・(その5) ブータンのトップに戻る トップに戻る |
||