| タクツァン[その1] (その2) |
||
2009年01月25日(日) |
||
| 途中で下山してくる馬に遭遇。ここから馬をチャーターした。 | ||
| ポニークラスの小さい馬だ。自分で乗ってみたかったが、ハミもないので引き綱になった。 | ||
| 山の茂みは結構深い。 | ||
| 中間地点にあるチョルテン。ここは一種の丘のようになっていて空が良く見える。 | ||
| ここからタクツァン本堂も見える。翻るダルシンがブータン的だ。 | ||
| そろそろ遠目にタクツァンが見えてきた。途中修行僧用の家だろうか、建物も見えてきた。 | ||
| 参道の途中の物売りのおばちゃん。結構ふっかけた値段を言ってくる。 | ||
| こんなに高度が高い所にも犬がいる。 | ||
| 飲めるかどうか分からないが、湧水もある。顔を洗う程度なら気持が良い。 | ||
| 馬はここの展望台まで。ここから先は歩いていかねばならない。 | ||
| 展望台でようやく一息。でもここからがさらにきつい道になる。 | ||
| (その1)・(その3) ブータンのトップに戻る トップに戻る |
||